第7回 神奈川県横須賀市Y様アパート新築工事
公開日 |
---|
2001年11月5日 |
参加申込み〆切日 |
2001年11月15日 |
提出日 |
2001年12月7日必着 |
目標予算 |
1800万円 |
目標予算は建物本体工事一式(外部設備引込・排水諸工事)+消費税です。 付帯工事、外構工事、諸費用(各種申請料・印紙等)は別途で概算見積りを添付してください。 申込時のコースで『上限予算で仕様を可能な限り豪華にしてほしい』を希望されています。 |
建物用途 |
共同住宅(アパート 6世帯) |
建物構造 |
指定なし |
階数 |
2階建 |
希望床面積 |
120m2 |
敷地 |
100m2 |
自己所有地 今年9月に、隣接する8区画と同時に分譲地として販売された物を購入した物です。(当地は、全区画の入口に位置しています) 他の区画ではすでに住居の建設が進んでおります。 都市計画区域内 市街化区域 現在は建物はありません。 土地に関しての問題として、以下の点があります。 ・物件までの進入路が狭い事。(基本的に3m、一部2m程度の部分もあります) ・北東道路から3m程度入ったところに擁壁があり、その奥の敷地と北東道路に面した部分(駐車スペースのようになっています)には、段差があります。 (記憶によれば、段差は70~80cm程度高くなっているとの事です) 建築する際には、これを取り除くか、埋め戻すかして平らな面積を広げる作業が必要になると思われます。 東南道路は、その段差を埋めるように緩やかに傾斜しています。(南側に向かって、高くなっています) 隣地との高低差はありませんが、擁壁(段差)は北東道路とほぼ平行して、当地から西側隣地までを貫く形で入っています。 敷地図はこちらを参照してください。 |
用途地域 |
第1種住居地域 |
高度地域 |
第4種高度地区 |
建ぺい率 |
70%(角地緩和の為70%) |
容積率 |
160% |
希望着工日 |
できるだけ早い時期を希望されています。 3月中に入居できるように希望されていますが、工程的に厳しいので良い建物ができるのであれば3月中に無理であっても構造種類、デザインを優先します。 |
希望間取り等 |
単身者に受けが良い物を希望されています。 具体的には、バス・トイレ別、室内洗濯機置場、冷蔵庫置場、ガスコンロ、クローゼット、6畳以上のフローリング居室は必須条件。 バス、キッチン等の設備は小さい物でも構いません。 上下階、隣室との間の防音は重要視されます。 単身者に受けが良い物を希望されていますので、外観のデザインも重要な要素になってくると思います。 |
上下水道、ガス |
公営水道、公共下水、都市ガスです。 |
備考 |
駐車、駐輪スペースは必要ありません。 地盤調査はされておられませんので計画はべた基礎でお願いします。 家相には特にこだわりを持たれていません。 その他ホームページ上で公開できない施主様、建設地を特定できるような資料は参加決定後にお送りします。 |