今回のコンペは20社に達した時点で参加受付けをストップさせて頂きます。フォームから送信して頂いた時点で20社に達している可能性もありますので、参加申込み後に当サイトからの連絡をお待ち下さい。
7月12日は18時で参加〆切になりますので、参加して頂ける場合は必ず18時までに参加申込みをお願いします。
第230回 愛知県春日井市T様邸注文住宅新築工事
公開日 |
---|
2011年7月7日 |
参加申込み〆切日 |
2011年7月12日 |
提出日 |
2011年8月10日 |
目標予算 |
2400万円 目標予算に含む費用は建物本体工事一式+付帯工事費(外部設備引込・排水諸工事)+地盤調査費用+外構工事(門扉、車庫、塀等)+諸費用(各種申請料・設計料・印紙代)+消費税等全て含んだ予算です。 申込時のコースで『目標予算で仕様を可能な限り上質なものにしてほしい』を希望されています。 |
建物用途 |
専用住宅 |
建物構造 |
指定なし |
階数 |
2階建 |
希望床面積 |
150m2 |
敷地 |
654.03m2 敷地はこちらのページを参照して下さい。 ※地盤調査はされておられませんので、コンペ段階では最低限ベタ基礎で設計して下さい。 |
用途地域 |
市街化調整区域 ※市街化調整区域ですが、施主様の方で建築可能かを確認して頂いております。 |
建ぺい率 |
60% |
容積率 |
200% |
防火指定 |
指定なし |
着工希望日 |
依頼先決定後、可能な範囲で早く着工希望。 |
プランに対する要望 |
・1階はLDKと和室、2階は主寝室+子供部屋2つ、あと仕事をしたり、読書をしたりできる部屋が1部屋(廊下の様に密室でない場所でも可) ・全ての部屋を南側に向けたい。また、こだわりはLDKとお風呂。ここはよく使うのでお金をかけてもいい。 ・主寝室にはウォークインクローゼット ・アイランドキッチンで、可能であればダイニングテーブルと一体化。食洗機も付けたい。 |
その他のこだわり |
・キッチンタイプは独立タイプを希望。・リビング、ダイニングは一体型を希望。 |
外観 |
モダンな感じを希望。昔ながらの日本家屋はNGです。 |
駐車スペース |
最低2台分必要です。 |
家族構成 |
ご夫婦(ご主人様1975年生)とお子様2人の4人家族です。 |
家相・風水 |
家相・風水共に気にされていません。 |
最低限必要とする設備、仕様 |
・長期優良住宅、ペアガラス、オール電化は必須です。 ・外壁・屋根ともにガルバを希望。 |
建築資金について |
2000万程度借入予定で、借入先は決まっています。 |
備考 |
最終的には施主様がアフター面、デザインなど様々な要素を考慮されトータルで一番気に入られた業者様を選ばれますので、トータルバランスの優れている事が重要です。 提出時の見積書は個別面談の段階で、プランや仕様の小変更の可能性があり、またコンペ段階では詳細図まで作成されませんので、詳細見積りは必須ではありませんが、できるだけわかり易いように詳細見積りでお願いします。 詳細見積りの方が、施主様には内容を判断しやすくなりますので、選考に残る可能性が高くなることをご了承頂いた上、詳細見積りは個別面談に至り、施主様から依頼があった段階で提出して頂きましても結構です。 また詳細見積りでない場合は後で大きく変わることのないように、お願いします。またあまり大雑把すぎる見積りの場合は、1次選考で選考から外れてしまう可能性が高いので、注意してください。 行政指導等は電話での確認しかしておりませんので、各社で市役所にご確認下さい。特に道路については電話での問い合わせは受付けして頂けませんので、確認が必要です。 その他ホームページ上で公開できない施主様の連絡先、建設地を特定できるような資料は参加決定後にお送りざて頂きます。 |